愛知県弥富市 屋根カバー工法(重ね葺き工事) 田島ルーフィング Pカラー ガルバリウム鋼板
2020年9月7日更新

愛知県弥富市にて、屋根カバー工法(重ね葺き工事)のご報告の続きです!
「屋根カバー工法(重ね葺き工事)」については、こちらのページです。
既存の屋根の上に新しく、ガルバリウム鋼板を重ね葺きしていきます。
ガルバリウム鋼板はアルミと亜鉛で構成された鋼板です。
従来のトタンに比べ、サビに強く、非常に軽量で耐震性に優れています。
耐熱性にも優れており、一度施工すると長持ちするので、
コスパの良いオススメの屋根材です。
「30年耐久のガルバリウム屋根」については、こちらのページです。
足場を組んだら、棟板金を撤去し、野地板を張ります。
そして野地板の上には防水シート(ルーフィング)を張ります。
ルーフィングには田島ルーフィングさんのPカラーを使用しました。
屋根下葺き材として多くの屋根に使用されています。
ルーフィングの上に屋根材を敷いていきます。
この時、最後に棟板金を被せるので、全面ではなく少し間を空けておきます。
そこに下地として貫板を張ります。
次に貫板に棟板金を被せてスクリューネジで留めていきます。
スクリューネジを使う事で抜けにくくなり、災害に強くなります。
この度はご依頼いただき、ありがとうございました!
また定期訪問サポートでお伺いします!
−N−
名古屋市、弥富市、愛西市、津島市、あま市、稲沢市、大府市、清須市、北名古屋市で、塗装工事、屋根工事のことなら、名古屋屋根工事店へお気軽にご相談ください。
愛知県名古屋市の屋根工事、塗装工事・防水工事専門店
名古屋屋根工事店
https://nagoya-yane.com/
住所:名古屋市熱田区二番二丁目2番10号 グランドメゾン六番町1F-B
お問い合わせ窓口:050-7587-6335
(8:00~21:00 土日祝も営業中)
対応エリア:愛知県名古屋市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://nagoya-yane.com/case/
お客様の声 https://nagoya-yane.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://nagoya-yane.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://nagoya-yane.com/contact/