屋根塗料の種類と選び方のポイント

2023年9月12日更新

屋根の塗装を行うにあたって使う塗料は様々あります。

塗料の種類や選び方を紹介していきますので、屋根塗装、屋根工事を考えている場合は参考にして下さい。

 

 

一般的な塗料の種類

 

一般的な塗料を特徴と共に紹介していきます。

 

ウレタン塗料

ウレタン塗料はリーズナブルな価格で、塗膜に光沢があり高級感のある仕上がりになる塗料になります。

弾力のある質感が特徴で、外壁材がモルタルなどのひび割れしやすい建物と相性がいいと言われています。

一方で紫外線に弱いので耐用年数があまり長くありません。劣化するのが他と比べると早いため、

頻繁に塗り替えが必要になる可能性があります。

ウレタン塗料は、DIYリフォームで使いたい場合や、外壁材がモルタルなどのひび割れしやすい建物の方、

付帯部などの細かい箇所の塗装に使うという方にオススメです。

 

シリコン塗料

シリコン塗料は費用と耐久性のバランスがよく、耐熱性や耐水性の機能も優れています。

水に対して高い耐性を持ち、防水効果があります。

屋根や外壁など、水がしみ込むのを防ぐために使用されることがあります。

太陽の熱などで塗膜がすぐに剥がれることもありませんし、塗膜が硬く水を弾くので屋根塗装には向いている塗料です。シリコン塗料には様々な種類があり、グレードの幅もあります。種類ごとに機能性が違うため注意が必要です。

 

フッ素塗料

フッ素塗料は非常に優れた耐候性を持っています。紫外線、雨、風、気温の変化などの外部要因に対して非常に耐性が高く、色褪せや劣化がほとんど起こりません。

一般的に長い寿命を持ち、塗装の保護効果が長く持続します。再塗装の頻度が低いため、メンテナンスコストを削減できます。

そしてフッ素塗料は低VOC(揮発性有機化合物)を含むことが一般的で、環境への影響を最小限に抑えることができます。

一方で、フッ素塗料は比較的高価であるため注意が必要です。

 

無機塗料

無機塗料は非常に耐久性が高い塗料です。

劣化や腐食に対して強い耐性を持ち、長期間にわたって保護効果を維持します。そのため、建築物の外壁や屋根、構造物の塗装に使用されることがあります。

色褪せしにくく、紫外線や気象条件に対して安定した色を維持します。

ですが無機塗料は防汚性にとても優れていて汚れを付着させない性質もあります。

そのため、再び塗り替えのタイミングで塗料を塗っても密着しにくい可能性があり、再塗装が難しい場合があります。

扱いの難しい塗料になるため業者選びを慎重に行いましょう。

 

 

塗料の機能性もチェック

塗料の種類と一緒にチェックしておきたいのが、断熱などの機能性です。

遮熱や断熱、光触媒などの特殊効果を有している塗料も多数あります。

 

遮熱塗料

遮熱塗料は特殊な成分を含んでおり、熱反射効果で太陽光を効果的に反射し室温の上昇を抑えてくれる塗料です。

価格は一般的な塗料と比較すると割高ですが断熱塗料と比較すると割安です。

 

断熱塗料

断熱塗料には特殊な材料が含まれており、太陽光や熱エネルギーを反射または吸収する性質があります。

建物内部への熱の侵入を抑制し、冷暖房効果を向上させます。

 

 

 

 

屋根塗料の選び方

屋根塗料は機能性や値段も様々で、適している住宅などが異なる為、選ぶ基準に悩む方も多いと思います。

ここでは、失敗しない塗料の選び方をご紹介していきます。

 

屋根塗料の種類を選ぶ

まずは樹脂を決めていきます。

費用と耐久性のバランスを見て何年持たせたいかで樹脂を決めましょう。

 

機能性の有無を選択する

樹脂の種類が決まったら、次は機能性について考えていきます。

機能性を考えるときに重要なのは、ご自身が住んでいる環境や住宅に備わっている機能を理解しておくことです。

お家に適した遮熱・断熱機能を導入していかないと、暮らしにくい住宅になることもあります。

冷暖房の節約や、気になる点がある場合は業者に伝えましょう。

 

塗料のカラー選び

人気のカラーは汚れが目立ちにくく、外壁の色と違和感のない色が好まれる傾向にあります。

ブラック系、グレー系、ブラウン系、グリーン系が人気のカラーです。

屋根塗装は、美観はもちろんのこと、機能性もとても重要です。黒系は熱を吸収しやすく室温に影響しますし、

白系は汚れが目立つというデメリットはありますが遮熱効果があります。

赤や青はお洒落な印象になりますが、色褪せが目立ちやすいカラーになりこまめなメンテナンスが必要になります。

また、見本のカラーよりも実際にみた色のほうが明るく見えることがあるので、少し暗めな色を選ぶといいでしょう。

 

屋根塗料はツヤ有り?ツヤ無し?

屋根塗装に適しているのは、ツヤ有りです!

塗料にはツヤ有りとツヤ無しが存在します。機能的な部分に目を向けて艶の度合いを選ぶと良いです。

屋根塗装にツヤ有りが適しているというのは、ツヤ有りのほうが防汚性や親水性に優れているからです。

屋根はゴミや汚れが付着しやすい場所ですが、何度も繰り返し洗える場所ではないため親水性のある塗料で塗装することで

雨水で汚れを流し綺麗さをキープしておくことができます。

 

屋根塗装で悩んだら、プロに相談しよう!

お家の外観が気になるなと思ったら外壁塗装を考えるタイミングです。

ご自身では目の届かないような場所は気付かないうちに劣化している可能性があり雨漏りなどにつながる場合があります。

しおけんリフォームではプロが細かなところまで確認しお客様のご自宅にあった最適なプランを紹介しますので、ぜひこの機会にご相談ください。

最後までご覧いただきありがとうございました

 

 

 

 


愛知県名古屋市の屋根工事、塗装工事・防水工事専門店
名古屋屋根工事店
https://nagoya-yane.com/
住所:名古屋市熱田区二番二丁目2番10号 グランドメゾン六番町1F-B

お問い合わせ窓口:050-7587-6335
(8:00~21:00 土日祝も営業中)

対応エリア:愛知県名古屋市、他

★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!

施工実績  https://nagoya-yane.com/case/
お客様の声 https://nagoya-yane.com/voice/

★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?

➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!

外壁屋根無料診断 https://nagoya-yane.com/inspection/

★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの?  どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?

➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://nagoya-yane.com/contact/


愛知県のお客様の声

屋根工事の施工事例

   

愛知県地域密着!ご依頼ありがとうございました!

スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

職人教育にも力を入れています!

保有資格一覧

  • 一級建築施工管理技士
  • 一級塗装技能士
  • 外壁劣化診断士
  • 外壁診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 高所作業車技能講習終了
  • 足場の組立作業責任者
  • 安全衛生教育修了
  • 労働安全衛生法による技能講習終了
  • 他、多数

News & Topics

Secured By miniOrange