軒下の役割ご存じですか?
2024年1月15日更新
あけましておめでとうございます☺昨年は大変お世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
今回のブログは、軒下について解説していきます。
軒下って聞いたことあるけど、いまいちどこなのか?
【軒先】とは何が違うの?など、わからない方も多いのではないでしょうか!
わかりやすく解説していきますので、ぜひ最後までご覧ください。
軒下とは?
軒下(のきした)は、建物の屋根や庇の下の場所を指します。
突き出している部分になり、玄関先の軒下には靴を脱いだり、傘を置いたりすることがよくあります。
窓の開閉や、雨風を凌ぐ場所として日常生活において重要な役割を担っています。
軒下の役割
-
雨や雪からの保護:
- 軒下は雨や雪から建物の出入り口や窓を保護します。屋根が外に張り出しているため、雨や雪が直接建物に当たるのを防ぎ、室内を乾燥させたり、窓ガラスを濡らさないようにします。
-
日差しからの保護:
- 軒下は夏の強い日差しから建物の外部を守ります。日差しを遮ることで、建物の内部を涼しく保ち、エネルギー効率を向上させることができます。
-
出入り口の保護:
- 建物の出入り口や玄関先の軒下は、訪れる人が雨天時に傘を差す必要なく出入りできるようにし、荷物を運ぶ際にも便利な場所を提供します。
-
風雨による損傷の防止:
- 軒下がない場合、風や雨が建物の外壁に直接当たることで、建物の損傷や劣化が進む可能性があります。軒下はこれを防ぎ、建物の耐久性を向上させます。
-
室内への水の浸入を防止:
- 軒下がない場合、雨水が建物の外部に直接当たり、室内に浸水する危険性が高まります。軒下はこれを防ぎ、室内を保護します。
-
外部スペースの有効活用:
- 軒下は外部スペースを有効に活用する場所としても機能します。庭先や玄関先に設けられた軒下は、物を置いたり、くつろいだりするスペースとして利用されることがあります。
軒下・軒先・何が違うのか?
軒下のほかに、軒先・軒天と似た名前の箇所もあり、混同されるかと思いますが、異なる場所を指します。
【軒先】は、屋根の突き出た部分の先端を指し、特に玄関先や出入り口周辺での機能が重要で、
雨宿りや出入り口の保護をする役割があります。
ちなみに、【軒天】という箇所もありますが、軒天は軒下から見上げた上に見える部分になります。
外壁塗装を行う際にも塗る箇所になります。
まとめ
外壁の色褪せや、ひび割れを見つけたり、お家の外観が気になるなと思ったら外壁塗装を考えるタイミングです。ご自身では目の届かないような場所は気付かないうちに劣化している可能性があり雨漏りなどにつながる場合があります。
しおけんリフォームではプロが細かなところまで確認しお客様のご自宅にあった最適なプランを紹介しますので、ぜひこの機会にご相談ください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
愛知県名古屋市の屋根工事、塗装工事・防水工事専門店
名古屋屋根工事店
https://nagoya-yane.com/
住所:名古屋市熱田区二番二丁目2番10号 グランドメゾン六番町1F-B
お問い合わせ窓口:050-7587-6335
(8:00~21:00 土日祝も営業中)
対応エリア:愛知県名古屋市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://nagoya-yane.com/case/
お客様の声 https://nagoya-yane.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://nagoya-yane.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://nagoya-yane.com/contact/